なりたい職業

助産師になりたい!助産師になれる関西の大学は?

助産師になりたい高校生のための記事を書きました。

助産師とは?

助産師とは、出産の時に介助する専門家です。

生命の誕生に関わることができる助産師は、出産の介助だけが仕事ではありません。

妊娠中、産後、更年期など、女性の人生に大きく関わる仕事でもあります。

出産にまつわるほとんどの仕事に助産師が関わる、と言っても過言ではありません。
助産師外来や母乳外来など、助産師が主になって行う仕事も増えてきました。

助産師は何と言っても生命の誕生の瞬間に立ち会えるという素晴らしい経験ができるのが魅力です。

助産師は女性の一生に関わる専門家です。

助産師になるには?

助産師になれるのは女性だけです。
助産師になるには、看護師資格をとり、さらに助産師の資格をとる必要があります。
助産師の資格は、国家資格です。

助産師の資格を取るには、受験資格が必要です。

助産師の受験資格を得るには、

  • 2年間で学ぶ大学院
  • 1年間で学ぶ専攻科
  • 大学別科
  • 専修学校
  • 大学4年間の中で助産コースを選択する(選抜制5~10名程度)

全国助産師教育協議会HPより

これらの方法があります。

今回は、大学に進学して助産師の受験資格を得るという方法を紹介します。

助産師を目指せる関西の大学は?

助産師を目指せる関西の大学は以下の通りです。
このサイトから助産師を目指せる大学に無料で一括資料請求ができます。

>>【スタディサプリ進路】無料でパンフを請求する

 

大学名 学部・学科 場所
関西医療大学 保健看護学科・助産師課程 大阪府泉南郡熊取町若葉2-11-1
京都橘大学 看護学部・看護学科 京都市山科区大宅山田町34
千里金蘭大学 看護学部・看護学科 大阪府吹田市藤白台5-25-1
滋賀県立大学 人間看護学部 滋賀県彦根市八坂町2500
関西国際大学 保健医療学部・看護学科 兵庫県三木市志染町青山1丁目18番
明治国際医療大学 看護学部・看護学科・助産師コース 京都府南丹市日吉町
園田学園女子大学 人間健康学部 人間看護学科 兵庫県尼崎市南塚口町7-29-1
姫路大学 看護学部 兵庫県姫路市大塩町2042-2
神戸女子大学 看護学部・看護学科 神戸市中央区中山手通2-23-1
四天王寺大学 看護学部・看護学科 大阪府羽曳野市学園前3丁目2-1
甲南女子大学 看護リハビリテーション学部・看護学科 兵庫県神戸市東灘区森北町6-2-23
奈良学園大学 保健医療学部・看護学科 奈良県生駒郡三郷町立野北3丁目12-1
大和大学 保健医療学部・看護学科 大阪府吹田市片山町2-5-1
関西福祉大学 看護学部・看護学科 兵庫県赤穂市新田380-3

助産師になるという夢を叶えるには、まず助産師の受験資格を得られる大学に資料請求してみましょう。

>>【スタディサプリ進路】無料でパンフを請求する

ABOUT ME
しづえ
京都大学在学中のしづえです。1浪しています。効率的な勉強方法がわかってからは自分の偏差値を上げていくことを生きがいにして生きてきました。カテキョとか塾講もしています。自分に厳しいですが人にも厳しいようです。