進学校のお悩み相談

予備校についていけないときの対処法

読みたいところだけサクッと読む

予備校の授業が早すぎてついていけない

悩める生徒
悩める生徒
予備校の授業についていけない!どうしよう!

 

予備校の授業が早すぎてついていけないという人におすすめの対処法を紹介します。

 

予備校の授業は、進み具合が早いものです。

予備校の授業についていくために予習が必要であったり、予備校への理解度を深めるために復習が必要であったり、予備校を100%活用するためには授業をうけるだけでは足りないのです。

 

勉強のペースをつかむまでは自分のペースで勉強を進めたいところですが、予備校の時間割は決まっているので、立ち止まって理解しているうちに予備校の授業はどんどん先に進んでしまいます。

予備校についていけない時の対処法

予備校の授業が早すぎて付いていけないという場合は、1度じっくり勉強する時間を確保してみましょう。

 

しづえ
しづえ
立ち止まる勇気が必要。

 

1回の授業内容を次の授業までに復習して理解する時間が必要です。

 

予備校では授業の進み方がハンパなく速い上に宿題も膨大な分量です。
その全てをやりこなせれば予備校についていけないと悩むことはないはず。

 

現に予備校についていけないと感じているなら、1回の授業を理解できるまで机に向かってみましょう。

次の授業までに理解しきれていない箇所は、かならず予備校の先生に質問するなどして解決します。

 

予備校の授業についていけない場合は、復習に徹し、予備校の先生をつかまえて理解できるまで質問するのが得策です。

 

しかし、部活や学校の時間の都合でギリギリにしか予備校にいけなかったり、何らかの都合で次の授業まで予備校に行けないこともあるでしょう。

予備校についていけないけど質問に行く時間がない

予備校についていけないけど、質問に行く時間がない場合もありますよね。

質問したいけど予備校の先生と時間の都合が合わない場合もあります。

 

悩める生徒
悩める生徒
自分のペースで勉強したい・・

 

予備校についていけない場合は、じっくりと勉強に向き合う時間が必要です。

しかし予備校には時間割があり、次の授業までに復習が間に合わないこともあるのです。

 

予備校の授業についていけなくなってしまうと、もう一度勉強を軌道に乗せるには時間がかかります。

勉強の理解を深めて軌道に乗せるためには、自分のペースで勉強するというのも対処法の一つです。

自分のペースで正しく勉強する

予備校のハイレベルな授業を受けながら、自分のペースで復習を進めたり何度も授業を聞きなおしたりと、自分のペースで正しく勉強がすすめられる方法があります。

 

スタディサプリです。

 

スタディサプリは、動画で予備校の授業が受けられるので、自分のペースで復習を進められます。

予備校についていけないと感じている人も、スタディサプリなら「ついていけない」ということはないはずです。

 

しづえ
しづえ
ついていけなかった授業は、何度も見れるからね。

 

ハイレベルな予備校の授業を何度も見れるので、理解できるまで見ることができます。

通常の予備校ならば、予備校の授業を何度も見ることはできませんよね。1度きりです。

 

何度も見れるから、理解できるまで見て勉強を進めることができるのです。

 

人によって、苦手とする分野は違うので、ついていけないと思った授業は何度も見て、1度で理解できたところはどんどん先に進めることもできます。

 

しづえ
しづえ
自分のペースで進められるから、得意なところは他人を待たなくてもいいの。

 

普通の予備校なら得意なところもほかのクラスメイトに合わせて授業を聞かなくてはいけませんよね。

でもスタディサプリなら自分に合ったスピードで予備校の授業を進められるので効率的に勉強できます。

 

スタディサプリの評判・口コミをもっと知りたいなら

スタディサプリの特徴
  • 月額1980円で授業受け放題
  • 大学別の合格対策ができる
  • 短時間の授業を受けていくので集中できて達成感がある

スタディサプリは大学受験に必要な授業が5教科4万本以上あります。
その授業すべてを見放題で、授業料が月1980円。

大学受験の専門家による授業なので、わかりやすい。
そんな授業を自分の時間の都合で見放題なので、理解できるまで何度も見ることができます。

大学受験の難しい授業も何度か見ているうちに理解できるので安心です。

スタディサプリは大学受験の専門なので、受験生への理解が高いです。
受験生が陥りがちな失敗や、つまづきがちな問題を解決してくれる予備校です。

スタディサプリは授業料が安くてクオリティの高い授業が見れるのが特徴です。

【スタディサプリ】公式サイトはこちら。

ABOUT ME
しづえ
京都大学在学中のしづえです。1浪しています。効率的な勉強方法がわかってからは自分の偏差値を上げていくことを生きがいにして生きてきました。カテキョとか塾講もしています。自分に厳しいですが人にも厳しいようです。